少し前からウォーターサーバーが普及・有名になっているけど、妊婦さんって水道水飲んでも平気?大丈夫?と不安になる妊婦さんも多いです。
日本の水道水は安全だとは言われていますが、心配になりますよね。
水道水に含まれる物質のうち、塩素と水の中の有機物の反応により発生する「トリハロメタン」という物質…これが私たちが心配すべき物質です。
このトリハロメタン、ある程度の量を摂取してしまうと流産してしまう確率が上がってしまうそうです。(約15%)
そしてこのトリハロメタン、発がん性物質でもあります。
せっかく授かった子供…流産なんて絶対にしたくないですよね。ましてや発がん性物質なんて極力避けたいものです。
とはいえ水道水ですから何かしら使用しがちです。
「もしかして、料理に使用するのも危ないんじゃ…」と不安になる方もいることでしょう。
料理に使用すること関しては安心しても大丈夫です。
これは、水道水を沸騰させることで「リハロメタン」は除去できることが分かっているからです。
つまり、一度沸騰させた水道水は「リハロメタン」を殆ど含んでいないということです。
日本の水道水に「リハロメタン」は世界的に見ても少ない方ではありますが、お腹の子の為にもできるだけリスクは減らしたいものです。
「沸騰させるなんて簡単じゃーん!」と思ってはいませんか?
コンロや電子調理器が普及している現在、確かにお湯を沸かすことは簡単ですが、「トリハロメタン」を除去するには、沸騰させる時間が大事です。
「よし!お湯が沸いたぞ!」とすぐに火を止めたくなる気持ちもわかりますが、「トリハロメタン」を除去するには少なくとも10分以上沸騰させ続けなくてはなりません。
沸騰直後に火を止めてしまうと、「トリハロメタン」が増加してしまいます。
除去するどころか一時的に増えてしまうんです。
10分以上沸騰させ続けると「トリハロメタン」は除去されます。
●水道水でも気にせず飲んでいる
●周りのみんなが水道水じゃないことに驚いている。やっぱり他の水の方がいいのかな?
●沸騰させてのんでいるよ
●スーパーのお水(無料)を飲んでいる
●少し心配だったのと、興味があったのでウォーターサーバー使ってます
●ミネラルウォーター買ってます
●沸騰させた水道水を使って麦茶を作っています。美味しい
●気にしすぎるのもよくないよね
●水道水があまり口に合わないからスーパーのを利用しています
やはり色んな声がありますね。
気になる方、気にしない方。そして味に関してもありました。
地域により水の味も変わってきますものね。やはり美味しくて安全なお水がいいですよね。
▲ トップへ戻る